2016年 今年も大変お世話になりました
2016年大晦日に今年を振り返ってみます印象に強く残った出来事を少し載せてみますDAIWAフィールドテスター 小野信昭さん 10年ぶりに男鹿来訪!小さな田舎町の小さな店のことを覚えていてくださってそして10年目に来てくださったこと本当に感動しました私にとってのサプライズでした真鯛 90 76 65 他 姫部屋登場90センチ真鯛こちらはご家族でおが丸釣行計画し3年越しでやっと乗れたという大掛かりなミッションが...
今日は27日 2016年もあと少しです
ハタハタも終わりクリスマスも過ぎ いよいよ今年も残り少なくなりました 年末になると火事とか 事故とか 病気とか 会いたくないものに遭遇する率上がります 我が家は病人2名で昨日今日と通院 管理人は秋田市内まで来てまして 大混雑の院内で時間潰しに 携帯触ってます 今年はほんとよく病気になりました 通っても通っても再発して 体も辛い日が多かったです 病気も色々あるもので クリアすると又1つと まぁまぁ続...
★メリークリスマス★
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚メリークリスマス゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚今日はクリスマス元々日本の行事ではなかったですが今は当たり前で宗教を超えてきっと誰もが楽しみでソワソワする日皆さんはどのように過ごしていますかこちらは特に何もなく初めてケーキも焼きませんでしたが自分の中で数日前から”クリスマス近いのだからちょっと気分を盛り上げよう”とクリスマスに因んだ映画を観ていましたその中で一番胸にすーっとはいって...
北浦ハタハタ漁 ぼちぼち解散です
北浦ハタハタ漁今年はさっぱりな年でした後半どうにかなるかとかすかな期待もありましたがそれも叶わず 一組 二組と切り上げるところが出てほとんどが止めてしまいましたあるものが無いと寂しいものですが今年は家族そろってクリスマスが迎えられるのでこれはこれで良かったかもです...
すっかり暗くなりました
さっきまで明るかったのに気が付けば外は真っ暗ここは家が数件近くに見えるだけで街灯もないので夜は怖いんです(;´∀`)街灯を設置してくれるようお願いを何度もしたそうなんですが却下されてきたそうです県道なので県に言えばいいのかなでも何度もお願いして無理だったからダメなんだろうなぁ我が家の道路も中途半端に側溝が整備されたせいで流れる水が土地を削り県道が削られてる我が土地も同じ水道管が埋まっているところなどは...
昨日 船川でハタハタメス大漁とのこと
昨日 船川でハタハタメス大漁とのこと小ぶりながらメス大漁だそうです北浦は今網を上げてきたんですが数えるほどしか入っていませんでしたまだ寿司を漬けていない方も多いはず我が家も例外ではなく・・・この後どうなるんだろう・・この後の漁は日中は動かず(おそらく)夕方から再稼働です...
昨日ダレトクの撮影がありました
おはようございます今日の北浦 うっすら雪が残っています朝晩の運転には十分気をつけてください昨日は一日雪が降って寒い日になりました朝早くハタハタ釣りを見に行きましたがほとんど釣れていなかったようですそれでもかじかんだ手を摩りながら仕掛けを買い求める方はまだまだこれから!と釣る気満々で港へ戻っていきます今年はハタハタの群れが小さく入ってくるため釣れる場所も狭く ちょっとずれると釣れなかったりしま...