

昨日は苦労して魚釣りしてたんですが
今日は大漁してきました
画像はジギング釣果です
こちらのクーラーは三澤さん(真ん中の方)メンバー三人で集合写真です
75リッター満杯ですが 底の方に大きなのがはいってるんですって^^
加藤さん 三澤さん 藤本さんそれぞれ沢山釣ってきました
加藤さんからは今日船釣りに来る前に釣ってきたというスズキを頂きまして
ありがとうございます

小ぶりながらもメジマグロ~~^^
ヒラマサ(70センチと大型)2 ワラサ アオ ソイなどでした

別船では伊藤さんが真鯛70センチ釣ってます!(殿堂入りします)
ヒラマサも70センチを4本に珍しい魚 ツムブリ も釣ってます
南の魚で数も上がらないらしく2キロ以上は脂も乗ってとてもおいしい魚とのことです


こちらがツムブリとヒラマサを写したもの
顔が小さくて青色がとても美しいです
伊藤さんもクーラーいっぱい釣ってました

タコ釣りも今日は平均して釣ってます
数にして15前後でしょうか 各自5キロ~7キロと言うところでした
タコは塩でもまなくても水洗いで汚れを落とすだけでいいですよ
熱湯に少し塩を入れ 洗ったタコを入れて表面がさっと色が変わるくらいでいいです
あーもちろん頭の内臓は外してくださいね(笑)
小さいほど柔らかくておいしいです
昨日ご紹介したタコキムチをぜひ試してみてください
今日の我が家は スズキのお造りとざっぱ汁 (加藤さんありがとう!)
娘が作った マックに似た味付けのハンバーガー(大量にあるぞ!)
で、またまた娘が何やらまだ作ってるので今日の私は楽ができそうです^^
明日から海は時化るようです
週末は無理かなぁ・・・・
台風もっともっとそれてくれるといいのになぁ・・・・
- 関連記事
-
-
こんばんは
-
月曜日からの空席案内
-
タコも平均して釣れたし ジギングは爆釣! 珍しい魚もいるよ!
-
昨日のジギング釣果
-
真鯛にトラフグ
-
スポンサーサイト