月曜日からの空席案内


釣船営業も残すところ3週間となりました

電気釣りもジギングもようやく青物がワンサカ釣れて来てます
ヒラマサが良く釣れてるのでワラサが釣れたらヒラマサチェックお忘れなく!!

ヒラマサの見方は 

口角が丸みを帯びている 
側面の黄色い線が濃い黄色
顔が小さい 
身体が細め

とありますが ワラサとのハーフもいるので口角の丸みだけでは確認しにくくなりました
一番わかりやすかったのはお客さんに教えていただいた

黄色い線にヒレが乗っかっていること
ワラサは黄色い線の下に平行になってます

これが一番まちがいない見分け方です

どうぞ青物釣れてきたら確認してくださいね
味はワラサとは全く違い最高においしいですし日持ちもします


それからメバチマグロも沢山きてるそうです
おとといも1匹ジグで釣れていましたもんね
ジグや電気釣りで是非釣り上げてください


空席状況更新しました
HPからご確認ください^^
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する