ハタハタ船でまだ海に浮かべていな船を今日一斉に海に下ろしてます
天気もよく、海も朝よりは穏やかになったので作業もはかどっていることと思います~
ハタハタは獲れていますか?
と問い合わせの電話が昨日数件ありました
網入れが確か25日からです
毎年ですが 本格的に始まるのは12月に入ってから
慌てなくても今年もきっと岸壁で多く釣りが楽しめるはず
もう少しですね~
あ、そうそう 今日いつものお客さんが
10月末頃 加茂だったかな?(忘れてしまった)
礒で10キロ90センチオーバーの真鯛を釣ったそうです
聞いた私も!でしたが 話している本人もまだ興奮冷めやらぬ状態で
半分食べて半分は冷凍保存しているそうです
今日も3.000円分イソメ持ってアイナメと真鯛狙いで出かけました
あ、そうそう 先日のアオリイカですけど 次の日も出かけて雷の中
27ハイ釣ったそうです
入れ食いってこんな状態?みたいな・・・
凄いですよね~
あ、そうだ 数日前には せっかく釣ったスズキをタモごと海に奉納してしまった方も・・・
タモ買い求めにきていました
釣れたかなぁ・・・・・・
なんだかんだ言って 釣れてますよね~~~
今日は天気もいいし どんな魚が釣れてるのかな~~~
- 関連記事
スポンサーサイト