毎朝、4時前に犬に起こされる管理人です
中途半端な時間なので寝ると起きれなくなるし
眉間にしわを寄せながら起きています(=_=)
今もハタハタの漁火が見えます
網を入れてる場所によっては大漁だったり さっぱりだったり・・・
はじめの数日はいつもそんなもんですね
昨日、今年初のハタハタを頂きました
おなかの出た(中身を出してしまった)メスとかオスでしたが
昨年まで食べたハタハタとは味が大違いですね
旨いです!
塩焼きを好まない私ですが
昨日は一気に5匹も食べました
とてもおいしかったです
今年は寿司を漬けるのをやめようかな・・・
と考えていましたが味がいいので思い直しているところです
ハタハタ釣りは結構な人ですね~
港では魚釣りをしてはいけない区域もあるようで
これから人が増えると場所取り合戦になるかも・・・・
すでに数人が海をにらめて突付いたりしてる姿を見られたり・・・
突付いて何をしてるんだろう
ハタハタが港内に入っているらしく それを見ていたのかもしれませんね
あ、そうそう 昨日来店したお客さんに
ハタハタ寿司の骨を軟らかくするにはどうしたらいいですか?
と聞かれました
熟成すると自然に軟らかくなりますよね
ですがならないそうです
百年酢も多く使っているようで 味はとてもいいらしいのですが
骨がとても邪魔してるらしいです
どなたが良い方法がありましたら
お知らせください(*^_^*)
- 関連記事
-
-
海の色が変色!
-
ハタハタ釣れてます
-
今年のハタハタは旨い!!!
-
ハタハタ釣れています
-
ハタハタ 今200箱
-
スポンサーサイト